おっさんトモの、徒然日記

おっさんになった僕が、日常生活で感じていることや、身の回りの出来事、趣味のお話などをしていきます。

今年も最後の日になりました。

こんばんは。おっさんトモです。

 

あっという間に12月31日も終わろうとしています。

ブログも更新をしなきゃしなきゃと思っているうちに、こんな日になってしまいました。私のパソコンもWindows10になりました。はてなブログはいつもスマホで見たり書いたりしているのですが、今日は少しパソコンの前に座ってみています。

絵もなく、だらだらとした長文になる予感満載です。どうか、ご容赦ください(笑)

 

2015年は、職場が変わったり、肺に穴が空いたりなど、大変な一年でした。多趣味だったはずの自分でしたが、趣味に興じる暇などほとんどなく、ほとんどが妄想で終わりました。

 

何かの節目のような気がするので、今日は改めて、みなさんに挨拶と自己紹介をしたいと思います。

 

どうも、おっさんトモです。

 

今年で31歳になっています。たしか、ブログを始めた頃は30歳になったばかりだったはず。そう考えてみれば、1年と少しが経った今も、相変わらずグダグダとした代り映えのしないつまらない記事を書いているものです。そんなに簡単に成長はしませんね。

 

職業は、自動車関連のエンジニアをしています。

 

・・・と、書いていることに多少の誇りを感じています(笑)私は大学が機械系の出身なのですが、機械を専攻している人間にとって、自動車関連のエンジニアというのは、とても花形だと思います。

自動車というのは、機械工学とひとまとめにされるあらゆる学問の要素が、これでもかというくらい織り込まれている製品です。いわゆる工学において四力と呼ばれる、材料力学、機械力学、熱力学、流体力学はもちろん、電子工学、化学、トライボロジーなど、あらゆる分野の技術が織り込まれているのが現代の自動車です。

日本において若者の自動車離れが進んでいることは大変嘆かわしい事ではありますが、それでも、これほど身近で、技術力がつまった製品はやはり自動車が一番だと思います。

 

と、自動車の話をしていても、一人で熱くなっていてバカみたいなので、家族の話をします。

 

家族の話は少し難しいですね。

自分は27歳で結婚したのですが、妻は11歳年上です。子供が2人おり、上の子は大学生を満喫しているようです。下の子は来年高校受験を控えています。

父親というのは難しいもので、結婚してから3年以上経った今でも、子供とどう接していいかに毎日悩んでいます。決して仲が悪いとかではないですが、途中から父親になったということと、ちょうど反抗期の時期に重なっているので、頭を悩ませる毎日です。

妻とは付き合いが長く、8年くらいの付き合い期間があったので、子供たちとも接する機会は多く、友達に自分のことをどのように説明していいかわからないという話をしているという事を妻から間接的に聞くようになりました。その時ですかね、このままではまずいなと・・・。

父親としてみても、とても素直でいい子たちです。

ただ、自分自身がまだ子供過ぎるんでしょうね。これまでも妻に合わせて背伸びをしてきた自分にとって、少しずつ強烈な自我を発してきた子供たちとどのように接するべきか、どのようにしたらいい部分を伸ばすことができるか、毎日毎日頭を抱えています。

 

そういう状況で父親になった人は結構多いようで、みんなそれぞれ悩みを抱えながら頑張っているみたいですね。その時の状況やタイミング、子供の性格などによっても、対応は様々で、正しい答えも、マニュアルもないんですよね。それがすごく難しい。

といいつつ、よくインターネットで、「思春期の子を持つ父親がすべきこと」とか、「父親がやってはいけない5つの事」などを調べて、ひやひやしています。

 

結婚をしてからというもの、自分の趣味にお金も時間もかけられることがぐっと減りました。それでも続けていることといえば、コーヒーやギターなどでしょうか。釣りとか、ツーリングなんてのもありましたが、最近は全然やれていませんね。あと、お金がかからないこととしては、童心にかえってミニ四駆の動画を見たり、手作りのエフェクターやギターアンプなんかを作ってみようかなんて考えています。

冬休み中に壮大な計画を実行に移そうと思っていたのですが、忙しすぎてまた妄想に終わりそうです。

 

では、本日はこの辺で。

 

みなさん、よいお年を!

来年こそは、毎日更新がんばります(笑)